花木の見ごろ情報

例年の開花・紅葉の情報です。

花木名 2月 3月 4月 5月 6月 7月
上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬
 ウメ
 ハクモクレン
 シダレザクラ
 ソメイヨシノ
 ヤエザクラ
 ボタン
 フジ
 ショウブ
 アジサイ
 ハス

 

花木名 8月 9月 10月 11月 12月 1月
上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬
 モミジ
 大イチョウ

*常緑樹・・・ダイオウマツ

 

ウメ

見ごろ:2月下旬~3月中旬 / 場所:車坂・放生池

ウメ

 

ハクモクレン(「東国花の寺百ヶ寺」に登録の花)

見ごろ:3月中旬~4月上旬 / 場所:放生池そば

白木蓮 放生池のほとりでひときわ存在感を放つ一本のハクモクレン。樹齢は約40年で、白く美しい花を咲かせます。よく同じモクレン科モクレン属の「コブシ」と間違えられますが、花びらの数や形、大きさなどの異なりが見て取れます。また、つぼみが必ず北を向くことから別名「コンパス・フラワー」とも呼ばれます。

 

ボタン

見ごろ:4月上旬~5月上旬 / 場所:御番方前

 

牡丹 ツツジと共に御番方前を彩ります。

 

シダレザクラ

見ごろ:3月下旬~4月中旬 / 場所:宇賀神社、放生池そば

御廟脇桜  遊行寺の桜の始まりは、このシダレザクラからです。柔らかくしだれる姿と鮮やかな色味が境内に映えます。

 

ソメイヨシノ

見ごろ:4月上旬~中旬 / 場所:本堂周り・名号碑周り

本堂周辺や名号碑周辺を彩ります。淡く柔らかな色味を持つソメイヨシノと本堂や中雀門といった堂宇の調和は非常に美しく、寺院ならではの楽しみ方ができます。

 

ヤエザクラ

見ごろ:4月中旬~下旬 / 場所:いろは坂(四十八段)、宝物館前

「いろは坂」に“桜のトンネル”を作るのがこの桜です。お参りの際はぜひこちらを通ってお越しください。

 

フジ

見ごろ:4月下旬~5月上旬 / 場所:駐車場そば

hujidana 藤沢市の市花であるフジ。「フジロード」と呼ばれる公園や史跡など藤沢市の藤の名所をつないだ散策ルートの一スポットとなっています。

 

ショウブ

見ごろ:5月下旬~6月中旬 / 場所:小書院周辺(開園期間あり)

 

菖蒲 小書院へ向かう廊下の両側に菖蒲園があります。この菖蒲はもともと明治神宮と鎌倉光明寺から移植されたもので、色とりどりの花菖蒲を楽しむことができます。

 

アジサイ

見ごろ:6月上旬~7月上旬 / 場所:万葉園など

アジサイ

 

ハス

見ごろ:6月下旬~7月下旬 / 場所:御番方前・寺務所玄関前

蓮

 

モミジ

見ごろ:11月上旬~12月中旬 / 場所:手水舎・名号碑周り・万葉園など

 

大イチョウ

見ごろ:12月上旬~中旬 / 場所:本堂正面

大イチョウ 境内の中央には御神木でもある大銀杏がそびえ立ちます。樹齢700ともいわれ、藤沢市の天然記念物に指定されています。昭和57年8月2日の台風により、約3分の1が折れてしまいましたが、現在は見事に繁茂しています。

 

ダイオオマツ

見ごろ:一年中 / 場所:中雀門そば

大王松 中雀門の脇にたつ大王松。遊行寺では「三宝の松」として親しまれています。人気の訳は、手のひらより大きい松ぼっくりと長く大きな葉。3本の松葉は大変珍しく、お守りとして持ち帰る方もたくさんいらっしゃいます。
また数年かけて実ることもある巨大な松ぼっくりは、落ちているのを見つけるだけでも非常に幸運です。

 

Copyright© Yugyouji All Rights Reserved.

 神奈川県藤沢市西富1-8-1
 寺務所 Tel:0466(22)2063 Fax:0466(23)8243

TEL ACCESS
Return to Top ▲Return to Top ▲