11月のお知らせ
◎「今月のお知らせ」のPDF版は→「遊行寺だより(11月)」
◎「一ッ火ポスター」のPDF版は→「令和二年度版」
◆今月の行事◆
◎写経会【1日(日)13時】
毎月第1日曜日に開催しており、どなたでも気軽に写経の体験ができます。
受付は12時半からです。
(御志納1,000円)
手ぶらでご参加いただけ、終了時間は自由です。
詳細はこちらをご覧ください。
◎歳末別時念仏会【18日(水)~28日(土)】
極楽往生の心と他力本願の深意を体得するために、当本山僧侶は念仏三昧の修行をします。
ただし、27,28日を除き法要等は非公開です。
◎一ッ火(御滅灯)【27日(金)】
開場:午後5時 / 法要説明:午後5時半
法要:午後6時~8時半頃(休憩:午後7時半頃から30分間)
「一ッ火」は遊行寺年中行事の中で最も荘厳な法要です。順に灯火が消えていき、やがて完全な暗闇に包まれた本堂に幽音の念仏が響きます。そして暗黒の世界にただ一つ灯される新たな灯明が、光り輝く念仏の世界を本堂内に映しだします。
この法要には、「一年間の悪業を懺悔し、来年の善行を志す」という意味合いもあります。
なお、本年、主役である
「報土役」は、藤澤清孝(鎌倉市材木座來迎寺住職)
「後灯役」は、望月輝山(総本山内近司)が務めます。
※本年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、
入場整理券により、参拝人数を制限させていただきます。
整理券は先着順とし、遊行寺寺務所にて
3000円以上ご志納いただいた方へお渡しいたします。
また遊行寺のお檀家様には特別席をご用意しております。
同様に、数に限りがございますので、
ご希望の方はお早めに遊行寺寺務所までご連絡下さい。
🔶詳細はこちらから→ 令和二年度 一ッ火法要について
◎大御台 【28日(土)】 法要10時30分~ 本堂参拝可
|
◆今月の催事◆
◎蚤の市(骨董市)【1日(日)】
毎月第1日曜日、8時ごろよりお昼過ぎまで開催(雨天中止)
お問い合わせ:090-4416-2168(石田様)
◎ボロ市(骨董市)【15日(日)】
毎月第3日曜日、8時ごろよりお昼過ぎまで開催(雨天中止)
お問い合わせ:090-2660-6935(中島様)
◎寺ヨガ【8日(日)】
午前9時~、午前11時~、午後1時~
お問い合わせ・お申込み:090-4365-5034(ナーニャ先生)
◎野菜市【4,11,18,25日】
毎週水曜日 午前中(雨天中止)
◆今月の言葉◆
をのつから あひあふときも
わかれても ひとりはをなし
ひとりなりけり
『一遍聖絵』
~ 一遍上人のおこころ ~
人と人とは縁あって出会いと別れを繰り返しますが、本来、人は生まれる時から死ぬまで いつも「独り」です。「独り」を恐れず受け入れることが、自分を見つめ直し、 新たな境地へ自分を高めていくことに繋がるのです。 |
◆遊行寺宝物館
企画展「伝承の品々」
詳細はこちら➡ 遊行寺宝物館企画ページ
開催期間:9月19日(土)~12月14日(月)
開催日:毎週土・日・月・祝日
開館時間:10時~17時
入館料:一般500円(中学以下300円)