9月のお知らせ

2018-09-01

 

暦の上ではすでに秋になりましたが、まだまだ暑い日が続いており、まさに残暑といったところです。

今月は「薄念仏会」、「秋季開山忌」を厳修いたします。皆様の御参詣お待ちしております。

◎「今月のお知らせ」のPDF版は→「遊行寺だより(9月)

 

◆今月の行事◆

◎写経会【2日(日)13時】

毎月第1日曜日に開催しております。

受付は12時半からです。終了時間は自由で、どなたでもご参加いただけます。

詳細はこちらをご覧ください。

 

薄念仏会【15日(土)13時半】

「薄念仏」は踊り念仏の一つであり、一遍上人の時代より続いています。

どなた様でもご参詣いただけます。

 

◎秋季開山忌【21日(金)~24日(月・祝)】

宗祖一遍上人の忌日法要として大施餓鬼法要を厳修いたします。

また期間中、各家先祖供養を随時受付いたします。

921日(金)

10:30 開白法要

引き続き 藤嶺学園物故者慰霊法要

13:30 大施餓鬼法要

15:00 奉納芸能(開山忌寄席) 桂歌助氏

922日(土)

10:30 大施餓鬼法要

13:30 大施餓鬼法要

14:00 宝物館館内ガイド(45分)

923日(日)

10:30 大施餓鬼法要

13:30 稚児行列

 →「稚児申込用紙・詳細

引き続き 大施餓鬼法要

引き続き 月例法話会

15:30 踊り念仏奉納 藤沢市踊り念仏保存会

16:00 日想観法要

924日(月・祝)

10:00 日限地蔵菩薩御縁日法要

10:30 大施餓鬼法要

引き続き 結願法要

 

◎月例法話会【23日(日)】

大施餓鬼法要に引き続き本堂にて行います。

ご参加は自由ですのでお気軽にお越しください。→次回予告のページ

当月講師  :  時宗宗学林学頭

滋賀県大津市 長安寺 長澤昌幸ながさわしょうこう 師

 

 

 ◆今月の催事◆

◎蚤の市(骨董市)【2日(日)】

毎月第1日曜日、8時ごろよりお昼過ぎまで開催(雨天中止)

お問い合わせ:090-4416-2168(石田様)

 

◎ボロ市(骨董市)【16日(日)】

毎月第3日曜日、8時ごろよりお昼過ぎまで開催(雨天中止)

お問い合わせ:090-2660-6935(中島様)

 

◎寺ヨガ【9日(日)】

毎月第2曜日開催。午前9時~。午前11時~。午後2時~。

お問い合わせ・お申込み:090-4365-5034(ナーニャ先生)

ホームページ

 

◎野菜市【5,12,19,26日】

毎週水曜日 午前中(雨天中止)

 

 ◆今月の言葉◆   <一覧>

もっぱら化他の門に遊んで

自利の行を怠ることなかれ

    『時衆制誡』

 

 

  ~ 一遍上人のおこころ ~

 衆生を教化きょうか(け)救済きゅう(ぐ)さいすることも大切なことであるが、自分の修行がおろそかになってはいけない。常に、精進することを忘れることがないように。

※教化・・・人々に仏教を説き仏道に導くこと。

※救済・・・救いとって悟りに到らせること。

 

◎精進無涯

先日まで行われていました夏の全国高校野球選手権大会では、連日の熱戦をみて感動した方も多いのではないでしょうか。高校球児は甲子園で試合をするために日頃から凄まじい努力をし、試合に臨んでいることと思います。私も球児たちの一生懸命な姿に感化され、自分の今いるステージで活躍できるように頑張らなければいけないと考えさせられました。

そこで、今月は努力ということに焦点を当ててお話しさせていただきます。

仏教の正しい行いの指針として八正道はっしょうどうがあります。いわゆる八つの正しい実践を行うことによって、涅槃ねはんに到るとされているものです。その八つとは、正見しょうけん正思惟しょうしゆい正語しょうご正業しょうぎょう正命しょうみょう正精進しょうしょうじん正念しょうねん正定しょうじょうであります。

仏教において努力とは、“精進”と言い換えられます。この八正道の中にある「正精進」とは正しい努力のことで、涅槃に向かって一心に進むことを示しています。一概に努力と言っても、努力の方向が問題となります。正しい方向へ進もうとする時に現れる、あらゆる誘惑を断固として排除することが大切であります。だからといって、我を見失ってただがむしゃらに物事に取り組むのではなく、頭を使って結果を見据えた取り組みであるべきです。

「努力は人を裏切らない」という言葉をよく耳にしますが、努力したからといって必ず結果がついてくるということはありません。しかし、努力を続けることで、大きな成果をだす可能性を高めることができると思います。それは、方法と目的がしっかりと考えられているものであればなおさらです。

『精進無涯』・・・精進に果てなし。

精進は怠ることがあってはならないものであり、常に志を新たに、際限なく続けなくてはならないということです。つまり、精進とは一生続きます。ですから、何か目標を達成したときに、そこで精進することを止めてしまうのではなく、また新たな目標をたて、続けていくことが大切です。

私も現状に満足せず、より高みを目指して精進していきたいものです。また、そういった姿勢こそが、仏教徒である私たちのあるべき姿なのではないでしょうか。

合掌

内近司ないごんす 常盤ときわ 慈人じじん

 ◆遊行寺宝物館◆

企画展『ほとけを描く』

  〔7月21日(土)~10月8日(月)〕

・開館日:毎週月・土・日曜日・祝日

・入館料:一般400円、中学生以下200円

Copyright© Yugyouji All Rights Reserved.

 神奈川県藤沢市西富1-8-1
 寺務所 Tel:0466(22)2063 Fax:0466(23)8243

TEL ACCESS
Return to Top ▲Return to Top ▲