8月のお知らせ

2018-08-01

今年の夏は例年に比べ非常に暑い日が続いております。室内にいる時はクーラーをつけて、室温調節をするようにしましょう。
クーラーの無いお部屋では、扇風機をつけ、保冷剤を入れたタオルを首に巻くなどして、身体の熱を下げるようにするといいかと思います。
また、水分補給をこまめに摂り、熱中症には十分お気を付けください。

◎「今月のお知らせ」のPDF版は→「遊行寺だより(8月)

 


◆今月の行事◆

◎写経会【5日(日)13時】

毎月第1日曜日に開催しております。

受付は12時半からです。終了時間は自由で、どなたでもご参加いただけます。

詳細はこちらをご覧ください。

 

◎初盆供養会【11日(土・祝)14時】

本堂にて合同で初盆供養を行います。

*初盆を迎えるご家庭にのみご案内しております

 

 ◎月例法話会【23日(木)】

14時より、今月は大書院にて行います。

ご参加は自由ですのでお気軽にお越しください。➡次回予告のページ

当月講師  :  時宗布教伝道研究所

神奈川県横浜市 浄光寺 三浦公正 師

 

◆今月の催事◆

遊行寺薪能たきぎ【23日(水)

開場:4時 / 開演:4時40分

終演予定:午後8時ごろ

お問合わせ:遊行寺薪能実行委員会事務局かながわ信用金庫業務部内

電話 046-821-1709

 

◎蚤の市(骨董市)【5日(日)】

毎月第1日曜日、8時ごろよりお昼過ぎまで開催(雨天中止)

お問い合わせ:090-4416-2168(石田様)

 

◎ボロ市(骨董市)【19日(日)】

毎月第3日曜日、8時ごろよりお昼過ぎまで開催(雨天中止)

お問い合わせ:090-2660-6935(中島様)

 

◎寺ヨガ【12日(日)】

毎月第2曜日開催。午前9時~。午前11時~。午後2時~。

お問い合わせ・お申込み:090-4365-5034(ナーニャ先生)

ホームページ

 

◎野菜市【1,8,15,22,29日】

毎週水曜日 午前中(雨天中止)

 

 ◆今月の言葉◆   <一覧>

 諸佛隨縁還本国しょうぶつずいえんげんほんごく 普散香華心送佛ふさんこうげしんそうぶつ

願佛慈悲遙護念がんぶつじひようごねん 同生相勧尽須来どうしょうそうかんじんしゅらい

 

            「日用勤行式にちようごんぎょうしき送佛偈そうぶつげ

どうぞもろもろのみ佛よ、それぞれの縁にしたがって本国にお還りください。あまねく香を薫じ、華を散じて心をこめてお送りいたします。

願わくはみ佛よ、慈悲のみ心をもって、遥かかなたより護り念じて下さいますように。

私どもと同じ信仰によって既に極楽世界へと往生された方々も、皆共に勧めあってお出で下さり私たちをお護り下さい。

 

◎お盆は”あなた”に会える

8月はいよいよ夏本番となり、非常に厳しい暑さを感じる今日この頃です。8月といえばお盆を連想される方も多いかと思います。

お盆は、盂蘭盆会うらぼんえに由来しているといわれています。お釈迦様の弟子の一人である目連尊者もくれんそんじゃは、神通力じんずうりきによって亡きお母様が餓鬼道がきどうに堕ちて苦しんでいるのを知りました。そこでお釈迦様の導きにより、安居あんご(三か月の雨期の修行期間)の終わりに修行僧に衣食を供養したところ、亡きお母様がその苦しみから救われたといわれています。これが盂蘭盆会うらぼんえであり、お盆の起源であります。

さらに、お釈迦様は「色々なご馳走をお盆に盛り、仏様や僧侶、大勢の人々に供養すれば、その功徳くどくによって多くの祖先そせんの苦しみが除かれ、今現在生きている人も幸せを得ることができるでしょう。」と説かれ、この教えがお盆行事の由来となりました。

日本人にとってお盆とは、私たちのもとに帰ってきたご先祖さまを家族でお迎えし、手厚くご供養したのち、また家族で揃ってお送りするという大切な習慣として定着しています。また同時に、お盆には親戚など血縁者が一堂に会し、食卓を囲みながら、のんびりと時間を過ごす機会でもあります。そして、その場には当然ご先祖さまもいらっしゃるわけです。

人間は亡くなってしまうと、二度と生き返ることはありません。ですから、故人との別れは辛く悲しいものです。しかし、お盆には故人と再会することができます。

それは、目に見えて実体として現れるわけではありませんが、私は年に一度ご先祖さまに成長した姿を見せることのできる期間として、特別な思いで迎えております。

時にはお墓参りの際に何かを話しかけてみたり、団らんの時間にご先祖さまの思い出話に花を咲かせてみたりすることもいかがでしょうか。

最後に、先月発生した西日本豪雨災害では、死者・行方不明者が200名を超え、雨の被害としては未曽有の大災害となってしまいました。お亡くなりになられた方々のご冥福と被災地の一日も早い復興を心より願っております。

そして、ご家族を失った方々は、未だ心が休まらず辛い日々を過ごしているかと思いますが、お盆が意味するとおり、心落ち着けて故人の菩提を弔うことで、被災者皆様の苦しみや悲しみが和らぎ、顔を上げて災害前のように一歩ずつ前へ歩んでいけることを信じております。

合掌

内近司ないごんす常盤慈人ときわじじん

 

 ◆遊行寺宝物館◆

企画展『ほとけを描く』

  〔7月21日(土)~10月8日(月)〕

・開館日:毎週月・土・日曜日・祝日

・入館料:一般400円、中学生以下200円
(15名以上の団体は2割引き 但し休日開館時は除く)

Copyright© Yugyouji All Rights Reserved.

 神奈川県藤沢市西富1-8-1
 寺務所 Tel:0466(22)2063 Fax:0466(23)8243

TEL ACCESS
Return to Top ▲Return to Top ▲